初めてのメンタリングを行いました!
今回は、まずコノハミドリガイの自切について、どのような実験を行うのかを確認しました。しっかりとした仮説が立てられており、その仮説を検証するために必要な実験についても、厳密に考察されていました。今後、研究がますます進展していくに違いないと感じ、とてもワクワクしました!
後半では、限られた数のコノハミドリガイで研究を進めるにあたり、それぞれの実験で確実に進捗を得るには、どのような実験を行うべきかを議論しました。
まだまだ不明な点が多い「コノハミドリガイの自切の謎」を、一緒に頑張って解き明かしていきましょう!
(研究コーチ:諏訪園)