第2回目の面談を実施しました。今回も通信環境に少々トラブルがあり、MacPCの調子が良くなかったため、次回からはより安定したスマホでの面談に切り替えることになりました。嬉しいニュースとして、水族館からの協力が正式に得られ、学校内での水槽設置も無事完了しました。これにより、私たちの研究プロジェクトがついに本格的にスタートできる環境が整いました。現在の研究対象はスズキを予定していますが、釣果が天候や運に左右されることを考慮し、代替案としてメバルも検討しています。この柔軟な計画変更は研究継続のためにとても重要な判断だと思います。今後も様々な課題が予想されますが、チーム一丸となって乗り越えていきたいと思います。研究の進捗については、引き続きこのブログでご報告していきますので、ぜひご注目ください。