2025.01.30

キチン繊維、強度向上へ!

第6回目の研究ミーティングを実施しました。繊維の作製には一応成功し、現在は強度の向上を目指して、溶液の濃度を変えながら実験を進めています。抽出にはある程度の粘度が必要で、現時点では紐状の繊維ができているものの、引っ張るとすぐに切れてしまう状態です。中が空洞のようにも見え、漁網としての実用化には課題が残ります。ビスコスレーヨン法がうまくいかなかったため、現在は新たな手法を試行中です。条件検討の記録も丁寧に取りながら、今週末には千歳科学技術大学で繊維の確認を行う予定です。全国大会では、サンプルとして繊維を持参できるよう引き続き工夫を重ねています。

海と日本PROJECT
このイベントは、海と日本PROJECTの
一環で実施しています
PAGE TOP